【出産】ママと赤ちゃんの入院・退院時に準備するものをリストで紹介!

妊娠・出産


はい、くるくるばっち。です!



妊娠された方おめでとうございます!


そして、これから出産を迎える方はドキドキですね!頑張って下さい!


当サイトでは、妊娠・出産入院・産後の3つに分けて本当に必要な出産準備用品を紹介しています。







今回は、出産での入院時と退院時に必要なものをママと赤ちゃんに分けて紹介します。


かれこれ4人の子供を産んで必要な物と不必要な物がハッキリとしてきました。


わたし自身めんどくさがり屋な性格なのでラクなモノや、やり方を重視してきました。


無駄なお金や時間を使わない為にも、経験に基づいて解説をしています。


以下を参考に、購入するかしないか自分に合ったモノを是非検討してみて下さい。




入院中に必要なモノ


入院する病院によって入院準備用品が異なりますが、必要最低限を紹介します。




リスト一覧(ママ用)


診察券

現金

健康保険証

母子手帳

筆記用具

印鑑

お箸セット

ビニール袋(エコバック)

シャンプー&リンス

ボディーソープ

汗拭きシート

洗顔料

スキンケア・ボディケア

退院時の洋服

靴下

バスタオル

フェイスタオル

歯ブラシセット

パジャマ

授乳用ブラジャー

産褥ショーツ

ペットボトル用ストロー

骨盤ベルト・サポーター

お産用パッド

清浄綿

母乳パッド

暇つぶしアイテム




詳細

診察券

紛失防止のためにも基本的に入院先の病院の診察券のみ持って行きましょう。

必要ない診察券などは自宅で保管しておきましょう。






現金

必要最低限のお金だけ用意しておきましょう。






健康保険証

特に月初めの方は忘れずに持っていきましょう。






母子手帳

これまでの妊娠期間の経過を確認するだけではく、出産・産後の状態などの記録を記入してもらいます。



無印良品
¥2,490 (2021/11/22 10:19時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場






筆記用具

分娩などに関する書類を書く場合がありますのでボールペン1本だけでも持っていきましょう。








印鑑

分娩などに関する書類に印を押す場合があります。








お箸

病院で用意がない場合は持っていきましょう。洗浄ができない場合は、割り箸の方が良いでしょう。








ビニール袋またはエコバッグ

入院中や退院時に何かと必要になる場合があります。1袋だけでも持っていると便利です。








シャンプー&リンス / ボディーソープ / 汗拭きシート

産後は入浴ができない為シャワーのみとなります。


産後毎日入れるところもあれば、3日後に入れたり、1日おきだったりと病院によって異なります。


入れない場合は、清拭セットを用意してくれる病院もあります。


これらの対応がない場合は、汗拭きシートを持っていった方がいいです。







洗顔料

シャワー意外の時でもさっぱりとリフレッシュできます。






スキンケア・ボディケアなど

自分にとって必要なものを持っていきましょう。



Good Cosme 楽天市場店
¥2,200 (2021/11/22 11:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

POINT!

サンプル用品はコンパクトでとても便利です。






退院時の洋服

退院時の洋服を用意しておきましょう。

産後は、妊娠前の体型に戻る確率は極めて低いためマタニティー時で使用した服を選んだ方が無難です。






靴下

冷え防止として靴下が必要な方は持っていきましょう。

それ以外の方は退院用に用意しておきましょう。






バスタオル

洗濯ができる病院とできない病院がありますが、最低でも2〜3枚は持っていきましょう。



POINT!

シャワー以外でも、分娩後のさまざまな痛みを逃すのに腰と布団の間に丸めたタオルを当てるとラクになる場合もあります。






フェイスタオル

洗顔だったり、手を拭くタオル用として必要となりますので2〜3枚は持っていきましょう。






歯ブラシセット

歯ブラシ、歯磨き粉、そしてコップもお忘れなく。






パジャマ

前開きボタンの上下別のパジャマをオススメします。

上着はワンピース丈が良いです。




くるくるばっち。おすすめ用品


ベルメゾンの授乳対応マタニティーパジャマです。


カラーも豊富で入院中誰かが訪れても恥ずかしくないおしゃれなパジャマです。


通常時でも着用できそうなパジャマですが、ズボンがレギンスタイプでお腹まで包み込む仕様となっています。


産後必須となる大きなポケットと着丈の長さ、そしてボタンがスナップなのですぐにはずせて授乳ができるのでとても便利でオススメです。


退院後の自宅でも引き続き使えます。



POINT!

ワンピース丈だと治療などをする度にズボンを脱いだり履いたりしなくて済むからです。

産後では、これらが頻繁に行われます。






授乳用ブラジャー

産前用品(妊娠)同様のブラジャーで十分です。






産褥ショーツ

出産直前から産後まで必ず使います。

股部分が開くので先生や看護師さんが処置をする際に大変便利なアイテムです。



マタニティ授乳服ベビー ANGELIEBE
¥3,344 (2021/11/22 11:28時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場





ペットボトル用ストロー

陣痛中は、必須アイテムです。

横になって寝ていても飲めるストローは大変便利です。



\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


POINT!

キャップ付きのストローが売られていますが、使い捨ての折り曲げストローがオススメです。

先端を折り曲げてペットボトル口に収納することが可能です。

洗浄する必要がないので、その都度取り替えることができて衛生的です。






骨盤ベルト・サポーター

産後すぐに使用します。出産後の歪んだ骨盤や腹部を安定させます。

これはのちに産後ダイエットにも繋がりますのでキチンとケアしましょう。




くるくるばっち。おすすめ用品


犬印本舗の産後リフォームセットはニッパーと骨盤ベルトのセットとなります。


産後の入院生活ではほとんど横になって寝ている状態が続くので、寝ていても着脱しやすい構造になっています。


なので寝たまま自分で締め直したり、看護師さんや助産師さんが子宮の様子をみる際にも簡単に着脱できるのでとても便利です。






お産用パッド

お産用パッドは、生理時の夜用ナプキンよりも更に大きいパッドがあります。

産後数日間は出血が多いので、大きいパッドを使い、少なくなってきた頃にはいつも使っているナプキン(夜用)でも足ります。



西松屋チェーン楽天市場店
¥418 (2021/11/22 11:31時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
西松屋チェーン楽天市場店
¥418 (2021/11/22 11:30時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場





清浄綿

基本的に赤ちゃんにおっぱいをあげる時に自分の胸を拭くためだったり、悪露の処理に使うことが多いです。

また、赤ちゃんの目やにに使うこともあります。



西松屋チェーン楽天市場店
¥856 (2021/11/22 11:32時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場





母乳パッド

産後母乳がすぐ出る方は必要となるでしょう。

次の授乳時間までの間に溜まった母乳が勝手に出てきてしまうことがあるので、ブラジャーが汚れないためにもパッドを当てて母乳を吸収させます。母乳が直ぐに出ない方は入院中必要ないと思いますが、母乳が出るか出ないかは産まれた後でないと分からないです。








暇つぶしアイテム

体調が良い日は寝ている時以外時間が余ってしまう場合があります。

読書、ゲーム、絵画、手芸、映画など必要なものを持っていきましょう。



楽天ブックス
¥26,884 (2021/11/22 11:42時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場






\ まとめ買いはこちら /












リスト一覧(新生児用)


肌着

セレモニードレス

おくるみ

ガーゼハンカチ

おむつ&お尻拭き

チャイルドシート




詳細

肌着

暖かい日は短肌着、寒い日は短肌着と長肌着またはコンビ肌着を用意しましょう。




くるくるばっち。おすすめ用品

新生児用の肌着のサイズは50〜60で大丈夫です。


可愛い柄や色が沢山ありますが、個人的には白のみでもいいくらいです。


性別関係なく着用できれば、2人目以降でも引き続き使用することが可能だからです。


それに、赤ちゃんが着る純白な色はやはり可愛らしいですね。










セレモニードレス

真っ白なセレモニードレスは、退院時やお七夜、お宮参りで着用します。



くるくるばっち。おすすめ用品

肌着同様、性別関係なく着用できるデザインだと、2人目以降でも引き続き使用することができます。



POINT!

お兄ちゃんやお姉ちゃんの七五三の時などのお祝い場面でも使えるのであると便利です。






おくるみ

赤ちゃんの体温保持や、首がすわっていない赤ちゃんのために安定させるためのモノでもあります。

赤ちゃんの頭まですっぽり被れるモノからヒトデの形をしたモノまで様々な種類の形が売られています。




くるくるばっち。おすすめ用品

aden + anais(エイデンアンドアネイ) のガーゼは、ギフトにもぴったりな定番ガーゼです。

使いこむほど肌馴染みがよく赤ちゃんにとっても心地の良い優しい肌触りとなっています。




POINT!

赤ちゃんを包むことができる大きさのタオルケットだったり毛布、ガーゼー素材のシンプルな形で普段使いもできるタイプのモノがのちに沢山の場面で使用することができます。

特にガーゼ素材は季節問わず使えます。

赤ちゃんの身体に密着しやすく包まれている感があり、赤ちゃんにとっては心地が良いアイテムとなります。

また、持ち運びにもコンパクトであり、授乳ケープやブランケット、シート代わりにも使用ができるのでとても便利です。






ガーゼハンカチ

入院中は病院でガーゼハンカチを貸してくれるところもありますが、退院後の移動中に突然ミルクを吐いたりしてしまう場合があるので持っておいた方がいいです。



くるくるばっち。おすすめ用品

たかがガーゼハンカチでも下手に安いモノを買うとほつれたり、洗濯するたびに縮んだりしてしまう場合があります。これから毎日使うので質の良いガーゼを購入することをオススメします。


FabricPlus(ファブリックプラス)は、洗濯するたびに柔らかくなり生地も丈夫なのでへたることはありませんでした。






おむつ&お尻拭き

退院後、ほとんどの方はどこにも寄らずそのまま自宅に帰宅するかと思います。

病院から自宅までが近い方は特におむつとお尻拭きは必要ないです。

自宅まで遠い方は替えとして持参した方がいいでしょう。




くるくるばっち。おすすめ用品

Pampers.(パンパース)のおむつは我が家の必須用品です。新生児からずっとお世話になっています。きちんと着用していれば漏れることはありません。なにより他のおむつと比べたらおむつ自体が薄く、収納の幅も取りませんし、外出時でもコンパクトに持っていくことが可能です。



Pampers.(パンパース)のお尻ふきも我が家の必須用品です。今までになかったほどのシートの厚さと耐久性が手の汚れを気にせずに1枚でもしっかりと拭き取ることができます。薄いシートを2,3枚使うのであればこちらのシートを1枚使用した方が経済的でもあり、シートの無駄にもなりません。




もしくは、ムーニーのお尻ふきもおすすめです。

パンパースよりはシートの厚さが少し薄いですが、1枚1枚取り出しやすくシートがとても柔らかくって滑らかなので拭きやすいです。



POINT!

お尻拭きは、極端に安い商品はオススメできません。

安いお尻拭きは、シートが薄くペラペラで、水分量も少ないです。

おしっこの時はいいのですが、新生児の場合、ウンチが緩いので拭き取る際に手に着く恐れがあります。そのため無駄に多くシートを消費することもあります。

使い勝手がよくなければ無駄なストレスになるので赤ちゃんも自分も気持ちよく拭き取れるシートを選びましょう。










チャイルドシート

退院後、マイカーで帰宅する方は法律上6歳未満の子供はチャイルドシートの着用義務があります。

新生児対応のチャイルドシートを着用しましょう。




くるくるばっち。おすすめ商品紹介

NetBabyWorld(ネットベビー)
¥7,580 (2021/11/22 12:13時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


KATOJI(カトージ)のジョイー チルトのチャイルドシートは他社と比べたらモノ自体は軽くコンパクトで設置しやすいです。また、クッション性が良いため赤ちゃんをきちんと包んでサポートしてくれます。
前向きと後ろ向きができる為、新生児〜4歳頃まで長期間の使用が可能です。



高さがないタイプの車の場合は、回転式のチャイルドシートがおすすめです。

POINT!

タクシーは使用義務が免除されますが、赤ちゃんを抱き抱えて乗車し、万が一事故にあった場合は大変危険です。

普段使っているタクシーでも「キッズタクシー」というものがあり、チャイルドシートを用意してくれますので利用しましょう。

日本交通  

日の丸交通  

三和交通

すばる交通





\ まとめ買いはこちら /



最後にひとこと

以上、わたしの体験に基づいて紹介させていただきました。


産後でも引き続き必要になるモノもありますので早めの準備を心掛けておきましょう。


それでは、無事元気なお子様が産まれますように・・・




おしまい ♪









コメント

タイトルとURLをコピーしました