私立幼稚園の入園準備の流れから費用までの体験談 – 満3歳児も参考にしてみて!

こども育てる



はい、くるくるばっち。です!



我が家は、都内のお金持ちが行くようなお受験入園ではなく、ごく普通の近所にある私立幼稚園に通っています。


今回は、我が家の体験談として私立幼稚園を入園するまでにやってきた手続きの流れや費用などを紹介をしていきます。


住む地域によって内容は異なるかと思いますが、ほぼほぼ変わりないと思います。


是非参考までにご覧ください!





園児募集はドコでしているの?

いざ、幼稚園に入園できる年齢に達したものの、幼稚園に入園するにはどうしたらいいの?と疑問に思うかと思います。


先ずは、どこでいつ園児募集をしているかについては以下を確認してみて下さい。



    募集をしている確認場所
  • 園のホームページ
  • 園の正門周辺
  • 通園バスの窓の張り紙
  • ご近所さんやママ友の口コミ



※その他、住む地域の役所等のHPでご確認下さい。

入園までのスケジュール



  • 5〜10月
    入園見学説明会

    5〜7月または9〜10月に開催されます。

  • 10月
    願書配布・提出

    園児募集の掲示をし始めたら願書配布もそろそろ始まる目安となります。

  • 11月頃
    選考(面接・試験)

  • 合格発表

    選考日当日に発表される場合もあれば、郵送などで確認する場合もあります。

  • 制服、体操着などの採寸注文

  • 制服、体操着などの受け取り
  • 4月
    入園

入園見学説明会には必ず参加しよう!

園によって開催される日程や参加方法が異なりますので問い合わせして事前に確認しておきましょう。


5〜7月の間、数回に分けて開催される園もあれば、9・10月に開催する園もあります。


基本的に予約制となります。




見学説明会でわかること

  • 幼稚園の内観がわかる
  • 在園児の様子がわかる
  • 先生方の人柄がわかる
  • 直接園の教育方針・教育内容がわかる
  • 園生活で必要な物が具体的にわかる
  • 園生活での注意点が具体的にわかる
  • 質疑応答でわからない点がわかる

幼稚園を決めるポイント

「幼稚園はココで決まり!」と1本決めだったいいのですが、いくつか希望園があって悩んでいる方は以下のポイントを参考にしてみて下さい。



  • 園内の相性は良さそうか?

  • 外観に問題ないか?

    全体の雰囲気は良いか?

    教育方針に納得しているか?

    教育内容に問題ないか?

    設備に問題ないか?

    役員・係の参加有無は? また、参加頻度に問題ないか?

    先生の人柄は良さそうか?

    マンモス幼稚園か少人数幼稚園によって雰囲気や教育方針、保育内容、設備などは異なります。

    総合的にみて自己採点で70点以上付けられるなら問題ないかと思います。

    最終的には、親の捉え方次第で園の感じ方が違います。

  • 徒歩・自転車通園の場合、雨や雪の日でも通える範囲内か?

  • 季節ごとの登園時間を確認しておきましょう。

  • バス通園の場合、自宅近くに停留所があるか?

  • 共働きのご家庭であれば必要に応じて時刻表の確認をしておきましょう。

  • 園に駐車場があるか?または園付近にコインパーキングがあるか?

  • 自家用車をお持ちの方は、急な熱や怪我などでのお迎え時や、運動会などの行事で祖父母達と一緒に園に来る場合は駐車場が必要になる場合もあります。

  • 希望給食があるか?

  • 基本的にお昼ご飯はお弁当持参ですが、希望者のみ給食を選択できる幼稚園もあります。

    家庭の状況に合わせて、その都度お弁当または給食を選択できると助かります。

  • お預かり保育を行なっているか?

  • 「認定こども園」の場合、共働きをしている家庭や、妊娠・出産などで保育が必要となる満3歳以上の子供を保育時間外で預けてくれます。「認定こども園」とは以下の通りです。

    教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設です。



  • 保育料等に問題ないか?

  • 幼児教育・保育の無償化で3歳から5歳児までは保育料が無料となっていますが、別途「特定負担額」を加算される場合がありますので確認しておきましょう。「特定負担額」とは以下の通りです。

    教育・保育の質の向上に向けた取組に充てること


    ①施設整備費、②施設維持費、③特定職員配置費、④特定職員人件費、

    ⑤研修充実費、⑥○○教育経費、⑦○○職員雇用費 等



参考:毎月の費用から初期費用について

我が家が通っている幼稚園の費用です。



毎月掛かるお金



必要に応じての費用





入園準備に掛かるお金

願書

選考

入園が決まってから掛かるお金



ここまでが園に対して掛かる入園費用となります。


その他、手提げバッグやお弁当袋など各自が用意するものも沢山ありますので更に費用は掛かります。


まだ準備をしてない方は以下を参考にご覧下さい。




まとめ

今となれば幼稚園より保育園に通わせている家庭が多いかと思います。


認定こども園の制度や保育料の無償化が開始されてから共働きでも幼稚園に通わせやすくなってきました。


我が家は保育園の経験もありますが、今は幼稚園に通っています。


初めて我が子を幼稚園に通わせるうえで、ママ友の付き合いだったり、子供が教育についていけるか、友達と仲良くやっていけるかなど不安を覚えるかもしれませんが、結局は入園してみなければわからないことだらけです。


在園児ママから聞く幼稚園の仕組みは参考にするべきですが、園の評価についての口コミはあまり惑わされずに直感で決めていいと思います。


「ここの幼稚園でいいかも〜」と思う幼稚園が結果「通わせて良かった!」と思う幼稚園となると思いますよ!





おしまい ♪





コメント

タイトルとURLをコピーしました