
はい、くるくるばっち。です!
ここでは、楽天カードと楽天銀行に申し込みした初心者がさまざまな方法でポイントGETしたやり方を紹介しています。
これまで、某クレジットカードやデビットカード、TSUTAYAカード、dポイントカードなどあれこれカードを使ってきましたが楽天一択にしたらとにかく管理がラクでした。
なによりビックリしたことは、楽天にはさまざまなサービスがあるということです。
上手く活用できればポイ活にもなります。
それでは早速、楽天初心者にとっての必要最低限の情報と、楽天カードと楽天銀行(デビットカード)の使い方について解説します。
はじめに
楽天ポイントとは?
楽天ポイントは楽天が運営するポイントです。
通常100円の買い物につき1ポイント付与されます。
ポイントを使う場合は、1ポイント1円で使うことができます。

そんな感じでこれをベースに先へ進んでください。
楽天カードとは?

次に楽天カードについてです。
楽天カードとは、楽天が発行するクレジットカードです。
ポイントを貯めて使える機能があります。
カードの種類はいくつかありますが、主婦として無理なく日常生活で使いやすい使い方で紹介します。
初めて楽天カードを手にする人は年間費無料がオススメです。
年会費がずっと0円!
楽天市場で買い物すると楽天ポイント2倍になる!
楽天ポイントを使って月々の支払いに利用ができる!
もし「我が家は旅行好きでよく飛行機を利用します!」という方は楽天プレミアムカードがいいかと思います。
楽天市場でポイント5倍になるだけでなく、国内・海外空港ラウンジサービスや、旅のサポートなどの特典付きです。
楽天銀行とは?

店舗をもたないネット銀行が楽天銀行です。
店舗をもたないことで、ATMの手数料などが安いです。
また、楽天カードの機能がついたクレジットカードや、デビット機能がついたキャッシュカードの申し込みも可能です。
楽天市場で買い物し、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするだけで楽天ポイント3倍になる!
楽天ポイントを使って月々の支払いに利用ができる!
楽天市場に限らず、他のショッピングで利用額100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる!
国内・海外ショッピングでデビット決済した時に楽天ポイントで支払いが可能!(事前に使うポイント設定が必要)
わたしが選んだのは・・・
悩みに悩んで、わたしは2枚持ちにしました。
1枚はクレジットカード。
もう1枚は、デビット機能付きの楽天銀行カードです。
理由としては、お金の使いすぎ防止の為に使い分けたいのが一番の理由です。
購入するお店や金額によって即時に支払いたい時は、デビットカードを使っています。
一方クレジットカードは、楽天市場での買い物はもちろんのこと、主に予定外の支出の場合に使っています。
これは個々の生活状況により異なりますので自分にあった使い方をしてください。
ポイントの貯め方
ここからは、日常的に無理なくポイントが貯まるやり方についてです。
お買いもの

食品と日用品
日常生活で必ずしも必要とするのは、食品と日用品かと思います。
ここでおすすめしたいサイトが、西友の楽天ネットスーパーです。

出典:楽天西友ネットスーパー
残念ながら楽天西友ネットスーパーは楽天市場の対象外なのでクレジットカードを使っても通常ポイント1倍となります。(100円につき1ポイント)
楽天西友ネットスーパーは、種類豊富で日用雑貨はもちろんベビー用品からペット用品まであります。
メリットは、店舗では獲得できないポイントが貰える企画が多いことです!
例えば、「まとめ買いして200ポイントプレゼント」や「◯曜日〜◯曜日は全品ポイント2倍」だったり「対象商品ポイント10倍」だったりと、本当にネットだからこその魅力がたくさんあります!
私はデビット払いにしているのですが、別途利用額プラス1倍獲得しているので実質ポイント2倍となっています。
デビットカードで買い物したポイントは、前月1日から末日までに確定した利用額の合計分のポイントが毎月15日頃に付与されます。
洋服

洋服を買うならRakuten Fashionです。
多くの人気ブランドを取り扱っています。
お気に入りのショップがある場合は、楽天カードと楽天銀行の組み合わせでポイントをGETしましょう!
また、楽天ファッションは楽天市場に設けられた買い物サイトなのでポイントキャンペーンを上手に利用すればザクザクとポイントが貯まります!

他にも沢山あるのでどんどん楽天サービスを紹介します!
本・DVD・CD

本・DVD・CDを買うなら、楽天ブックスです。
家電・おもちゃなど

デジタル家電からゲーム・おもちゃ・日用雑貨などを買うなら楽天ビック(ビックカメラ×楽天)です。
その他生活雑貨

その他必要用品は楽天市場で購入しましょう。

楽天カードを利用すればポイントを倍に獲得が出来るので
あっという間にポイントが溜まりますよ!
ちなみに、楽天市場アプリから買い物するだけでも0.5倍ポイントつきます!
ポイントUPイベント予定
楽天市場で開催されるイベントなどでポイントを賢く貯めたい方は楽天ポイントアップカレンダーでイベント内容と日程を確認できます。
デリバリー
楽天デリバリーで出前するとポイントがつきます。

楽天カードって新規入会するだけでもポイントが貰えるからいいよね!
しかもカード使えば更にポイントが貰えるしね!
アプリでポイ活


それでは、ここからは隙間時間を使ってポイントを貯める活動=ポイ活
について紹介します!
楽天スーパーポイントスクリーン
ポイントが貰える1ページを見るだけで1ポイントGETできます!
毎日やっているので日々の積み重ねでポイント稼ぎができます。
また、ラッキーコインを5枚貯めてチャレンジすると10,000ポイントが貰える可能性もありますよ!
楽天Super Point Screen内でのポイント獲得だけではなく、毎日アプリをチェックしていると他のルートでのポイント獲得情報も流れているので要チェックです!
楽天PointClub
現在の保有ポイントだけではなく、獲得履歴などの確認ができます。
アプリを起動して楽天リワード(ポイントミッション)でおトク情報を3回表示すると1ポイントGETできます。

その他、ポイントで運用できるサービスもあります。
楽天リワード(ポイントミッション)と同様のメニュー表示の中にポイントビットコインがありますのでポイントを使ってのポイント運用も可能です。


ちょっと試しにやってみたけど上がってる〜!
こーゆのも楽しい!
トップ画面の運用中ポイントから始めることができます。



これも試してみたけど、上がってる〜!
現金使わずにポイントで擬似投資体験ができるからいいよね!
投資はちょっと抵抗がある方は、ポイント利息があります。
ポイントを預けるだけで年利0.108%の利息が貰えます。(2121年11月時点)

Rakuten Pasha
対象商品を購入したレシートを撮影して送信するだけでポイントがもらえます。

楽天ウェブ検索
1ヶ月の間に5回トップページを表示するだけで1ポイントGETできます。
楽天インサイト
各企業から依頼を受けたアンケートに答えるだけでポイントが貰えます。

ここまでは難しいことはなく誰でもコツコツやることでポイントGETできます!
※ その他ポイントが貰えるアプリが数多くあります。自分にあったアプリについては楽天リワードで確認してみてください。
ズボラ主婦が3ヶ月間試した結果

今回楽天カードと楽天銀行にしたことで獲得したポイントが以下の通りです。

リアルに普段通りに買い物して、気が向いた時にポイ活しただけ!なのに毎月7,000円分以上のポイントを稼いでいました。
っとなると、これをよりポイント獲得を意識した上で全て楽天で購入したり、クレジットカードやデビットカードなどを使い分けるだけでもかなりのポイント獲得が期待できます!

楽天初心者でもカードさえあれば自然とポイントが貯まるからメリットでしかない感じだよね!
お金の管理について

ポイントについてはそれなりに分かったけど、ポイントを獲得するために無駄にお金を使ったら意味がありません。
そこで、楽天カードや楽天銀行で使ったお金の流れの確認方法を紹介します!
各サービスに対応したアプリで簡単に確認ができますよ!
クレジットカード
楽天のクレジットカードは、「楽天カード」というアプリで内容の確認や手続きなどができます。
- ご利用明細の確認
- 支払額の変更
- ポイント支払いの手続き
- 家計簿をつけられる etc.
楽天銀行(デビットカード)
楽天銀行(デビットカード)は、「楽天銀行」というアプリで内容の確認や手続きなどができます。
- 預金残高の確認
- 入出金明細の確認
- 振込・振替・送金の手続き
- デビットカード利用明細の確認
- デビットカード利用額に対しての仮ポインの確認 etc.

ちなみに、カードや現金を持参しなくてもスマホさえあれば支払いできる
「楽天ペイ」もあります!
楽天ペイ
楽天ペイは、電子マネーです。
支払い方法は、各社のクレジットカードか楽天銀行口座からの引き落としから選べます。
また、事前にチャージもできるアプリ内の「楽天キャッシュ」機能もあるので使いすぎ防止もできます。
もちろん楽天カードまたは楽天銀行に支払い元を紐づけるだけでもポイント1%還元されます。
事前チャージの場合は、楽天銀行からだと1%還元ですが、楽天カードからだと1.5%還元されるのでお得ですよ!

楽天ペイを使うにしてもポイント獲得のためには楽天カードか楽天銀行がないとね!
いずれにしても楽天のみだと一元管理がしやすいです!
使い方は人それぞれだけど、その都度の使い方ができるからホント便利!
まとめ

このようなやり方で誰でも簡単にポイントを獲得することができます。
暮らしを豊かにする為にも楽天カードと楽天銀行の使い方次第で知らぬ間に節約にもなっています。
その為にも重要なことは、あちこちのポイントカードを使わずに1本化にすることでお金もポイントも管理がとてもしやすくなります!

おしまい♪
コメント